2013年7月31日水曜日

韓国の書店事情はどうなってるの?

先日まで行っていた韓国の写真を少しずつUPしていきたいと思います。

今日は、最終日にソウルの金浦空港で乗り継ぎ待ちをしていたときに、立ち寄った近くのロッテモールの中にあった書店の写真をご紹介したいと思います。

実は、私は海外に出かけると、その街で書店に寄ることにしています。全く文字は読めないし、内容も理解できないのですが、あの空間にいることで、なんとなくその街が理解できるような気になってくるのです。

そこで、今回も訪問したソウル、ポハンの両都市で、書店を探したのですが、どうも探し方が悪かったせいか、全く見つけられずほぼ断念しかけていたところに、見つけたのでとても嬉しくなってしまいました。


まず、店に入ったところで平積みにされているのが、村上春樹です。
現在ベストセラーの第一位だそうで、韓国でも彼の小説は売れているようです。


こちらは、定番のビジネス書。観たことのある顔が並んでいます。


さすがに巨大書店と言うこともあって、日本の書籍にも一コーナーが与えられていました。


たとえば、これは有川浩さんの“塩の街”という小説の文庫本です。日本での価格のほぼ倍と行ったところでしょうか。


こちらも定番のマンガ本です。原書(日本語)の物もありましたが、こちらは正規の翻訳本のようです。


最後に、一番驚いたのがこの風景。みなさんあちらこちらで、地べたに座り込み一心不乱に立ち(座り)読みをしています。誰もこれをとがめる人はいないようで、とにかく邪魔でしかたないような風景です。日本じゃさすがにあり得ないですよね。

それ以外に、この書店でいくら探しても見つからなかったのが、地図のたぐい。いわゆる旅行のガイドブックはたくさん見つかったのですが、地図だけは何処にも見つけられませんでした。

一体何処で買えるのか。誰か教えてください。

2013年7月30日火曜日

真夏の方程式

一昨日韓国から戻り、昨日は今度は東京への出張と、ほぼ一週間オフィスを不在にいたしておりました。

今日は、たまった書類を片づけつつ、比較的のんびりと仕事をすることができました。

夕方は、提示ですっぱりと切り上げ、映画館へダッシュし、ガリレオシリーズの“真夏の方程式”を観てきました。

この作品では、主人公の湯川准教授の性格に大きな変化が見られ、テレビシリーとは全くの別人のように描かれています。

小説としても、ガリレオシリーズの中ではかなり異質で、謎解きの中に“科学”の出番はほとんどありません。どちらかというと、ヒューマンドラマに登場する湯川准教授という仕立てになっていて、そのことが見慣れない感じを醸していたのかもしれません。

まぁこれは、前作の“容疑者Xの献身”でも同様で、主人公が、殺人方法ではなく動機の解明に挑む姿に焦点が置かれています。

しかしながら、それに成功したかどうかは、、観てのお楽しみです。

2013年7月24日水曜日

韓国一日目

今日から韓国へ来ています。
今日はソウル市内に一泊していますが、昨日まで三週間ほど雨が続いていたそうですが、幸い好天に恵まれています。

また、気温も比較的低めで、今日の日中でもスーツにネクタイでも全く大丈夫でした。

朝方はさらに過ごしやすいようで、間違っても窓を開けたまま眠らないようにと注意されました。


  • 残念ながら写真の添付がうまくいかなくて、写真を御覧いただくことができませんが、また帰ってからおりをみてupしたいと思います。

2013年7月23日火曜日

明日から韓国

明日から韓国へ行って参ります。
昨年のこの時期にも一度だけ韓国へ参りましたが、それは客船でほんのワンタッチをしただけで、実質的には明日が初めての訪韓です。

最初の一日はソウル泊で、翌日からは昨年も訪問したポハン市へ参ります。
将来はこの町と舞鶴の間に国際フェリーを走らせようという遠大な計画を持っており、そのためのワンステップとしていって参ります。

今回の旅では、舞鶴市の市長さんに御一緒させていただく旅でして、両市の交流に何某かの貢献ができれば幸いです。

心配していた天気も、どうやら大丈夫そうで、むしろ日本と変わらぬ暑さが心配です。

この暑さで弱った胃腸のためにも、できるだけ刺激の少ない食べ物をと考えていますが、どんなもんでしょうか。


2013年7月22日月曜日

土用の丑の日

今日は土用の丑の日、世間ではウナギを食べる日となっているようですが、ここ数年来我が家では食卓に上ったことがありません。今日も全くそんな気配もない夕食の献立でした。

ところで、土用というと年に4回ある、立春、立夏などの立日の直前18日間を指すそうですが、もっぱら立秋前の夏の土用を指すことが多いようです。その辺は、節分とよく似ていますね。

昔は、お盆前のこの時期は、だんだんと夏の暑さも収まってきて、気候も徐々に秋へと向かう時期であって、海水浴場などでは、土用波という少し大きな波が打ち寄せる季節でもありました。

しかしながら、いつの頃からか、この時期がきても夏が終わる気配は全くなく、むしろまだまだ夏真っ盛りという日々が続きます。

今年も、8月8日が立秋ですから、暦の上では秋になってしまうのですが、はてさていかがなもんでしょうか。未だ当分は暑い夏が続きそうです。

そういえば、今年はこの土用の期間中にもう一度丑の日が巡ってくるそうです。その日には一人ウナギとまいりましょうか。

2013年7月21日日曜日

参議院の通常選挙

今日は参議院の通常選挙の投票日でした。
安倍政権の初めての評価となる選挙でしたが、どうやら自民党の圧勝という結果になりそうですが、実はそれ以上に気なるのが投票率です。

前回の選挙では57%だったそうですが、今回は午後7時半の時点で、約37%と前回から7%近く下がっているそうです。
最終的には、これに期日前投票の数字が反映されるので、若干ましにはなると思うのですが、それにしても最終的に5割を上回ることができるのか、注目しています。

投票率が5割を切ったとき、その選挙の正当性はどうなのか。実はしっかり考えなければいけないテーマだと思いますが、それ以上に政治への無関心を装うことがどれだけ危険なことなのか、今回投票に行かなかった方々に考えて欲しいと思います。

明日の世界を白紙委任しても良いものでしょうか。しっかり考えないと。

2013年7月20日土曜日

リバウンド?

すっかり更新が滞っていました。
今週は、昼間もさることながら、夕方以降も連日の会食で、すっかり寝不足になってしまいました。

毎晩のように美味しい物を頂いていたのですが、そのせいでどうも体重が増加傾向に戻ってしまい、黄色信号がともっています。

今年初めから、少しずつ体重を落とし、最初の五ヶ月でほぼ5kgを減らすことができたのですが、ここへ来てこの一ヶ月の間は、逆に増え始めており、1kg以上を戻してしまいました。

このような会食に際にも、食べ過ぎてはいけないと思うのですが、ついつい貧乏性で食べ過ぎてしまいます、

実は、来週は水曜日から日曜日まで4泊5日で韓国へ出張してきます。
昼間にたっぷり予定が入っているのはかまわないのですが、夜もしっかり予定が組まれていて、かなり戦々恐々としています。

美味しい韓国料理を前にして、食欲を抑えきれるでしょうか。
自信が無い。

2013年7月16日火曜日

宵山

明日は祇園祭の山鉾巡行です。

例年ならちょうどこの頃に梅雨明けし、本格的な夏が始まるところですが、今年はとっくに梅雨も明け、連日とんでもない暑さが続いております。

一方で、連日のように不安定な天気で、晴天が続くかと思うと急に黒雲が現れて、ゲリラ豪雨が襲ってきます。

明日は、巡行のある午前中こそお天気が保ちそうですが、午後には崩れてくるという予報です。

全国から見えられているたくさんの観光客の皆さんのためにも、明日は晴天の下、巡行を楽しんでいただきたいと思います。

2013年7月15日月曜日

あんかけ岩ガキチャーハン

今日のお昼に舞鶴へ着いて真っ先に向かったのは、東舞鶴駅から徒歩数分のところにある、東来という中華料理屋さん。友人に勧められて行って参りました。

そしてこの時期のお薦めは何と言っても、中華風岩ガキ丼、“あんかけ岩ガキチャーハン”です。

1200円也です。美味しかったです。ボリューム観点でした。かまぼこがでかかったです。

祇園祭

今日は朝から舞鶴へ行き、海の日のつどいに出席したあと、京都へとって返し、とある会合に出席しておりました。

地下鉄の四条駅から会場までは、ほんの数百メートル。その距離をほぼ30分かけて歩きました。
もう汗だく。







2013年7月13日土曜日

パリ祭

そういえばしばらくぶりの投稿です。

今日は午前中は好いお天気で暑い一日になるかと思われたのですが、午後になって急に、それこそ一天俄にかき曇り、大粒の雨とともに激しい雷鳴が鳴り響きました。

おかげで夕方からの仕事に向けて出かけようとしたところが、亀岡駅まで来てみると、落雷のため電車が止まってしまっていました。

駅で待つこと約30分。ようやく動き出した電車に乗って京都市内までやって参りました。

着いた先は左京区京都大学前にある在京都フランス総領事館。今日はフランスの革命記念日、いわゆるパリ祭と言うやつで、フランスのナショナルディでもあります。

会場には京都の文化芸術界の方々も多数お見えになっており、非常に盛況なレセプションでした。

フランスの記念日にも関わらず、最初の乾杯は日本酒が振る舞われました。伏見の“月の桂”さんのお酒でしたが、塗りの枡でで頂戴した御酒は大変美味でした。

ただ、せっかくのお酒なのに、多くの方が飲み干さず、次の飲み物に手を伸ばしていられたのが、大変残念でした。

帰るころには雨も止んで、星が見えていましたが、先ほど見た天気予報によると、明日もまた少し悪くなりそうな予報になっていました。

せっかくの三連休なのに、残念ですね。まぁ、おかげで気温は少し下がりましたが。

2013年7月11日木曜日

一安心

先日のクルーズ船の入港ひ日から、口腔に何か違和感があったのでドキドキしながら病院に参りました。

どうやら単なる口内炎でした。ほっと一安心して、仕事に戻ります。

2013年7月10日水曜日

舞鶴岩がき丼

先日、サンプリンセスが入港した日の昼休みに、かねてから懸案であった舞鶴の“岩がき丼”を食べて参りました。

この写真は、西舞鶴駅前にある“加寿美”というおそば屋さんでいただいたもので、中には赤ん坊の握り拳くらいの巨大な牡蠣が二つも入っていて、なかなか豪華な一品でした。

お値段は一人前1800円也。

お値段もそれ相応でした。


お味は、不味いわけがない!美味でした。

2013年7月9日火曜日

サンプリンセス

昨日はサンプリンセスの二度目の寄港と言うことで、前日の日曜日から舞鶴へ行っておりました。
朝7時の入港に備えて、6時前にはふ頭へ行っていたのですが、程なく湾内にその巨体が姿を見せ、予定どおりに台布等に着岸しました。

船内には千名を超える外国人が乗船しておられ、その多くは電車、バス、タクシーを駆使して京都府北部全域に散って行かれました。

今回は、外国の方が迷わないようにと、電車やバスの時刻表を準備するなど、しっかりとした取り組みを進めてもらいました。まだまだ手探りに状態ですが、徐々に内容もバージョンアップしてきました。

おそらく、街中でのエピソードも数多く転がっていることでしょう。

街中で迷っていた乗船客を軽トラックでふ頭まで送ってくれたおじさんの話や、バスが満車になってしまい、乗り損なった乗船客を送ってくれた役場の職員さんの話など、いくつかのお話を伺いました。

次はさらに進化したおもてなしを見せていただきたいと期待しています。

2013年7月6日土曜日

サンプリンセスの寄港に向けて

今週は、全く更新できない珍しい週になりました。

実は、来週の7月8日、京都舞鶴港に大型客船「サン・プリンセス」が入港すると言うことで、その準備に奔走しており、夜遅くまで作業が続いたため、なかなか更新することができませんでした。

今日もその準備をしなければいけないところですが、朝から父を病院に連れて行かなければならず、断念し、その上午後にはすっかり疲れてしまって、惰眠を貪るという生産性の低い一日となってしまいました。

それでも明日は最終準備をし、夕方には舞鶴へ乗り込む予定です。

今回の寄港は、前回以上の規模となり、外国人のお客さんの数も、相当数に登ると想定されています。
おそらく、舞鶴だけでなく、天橋立、伊根、大江など、「海の京都」の各地へ、多数の客さんが訪れることでしょう。
それぞれの市町では、工夫を凝らしたおもてなしを準備してくれています。
その姿は本当に素晴らしく、頭が下がる思いがいたします。

来年はさらに巨大な船がもっとたくさんやってくる予定です。皆さんに喜んでいただけるよう、地元を上げて精一杯のおもてなしをしたいと思います。

2013年7月1日月曜日

夏ばてに負けないように

7月1日です。今年の後半に入りました。

と同時に、京都市内はこれから一ヶ月続く祇園祭が始まりました。

祇園祭が始まると、夏も本番。

梅雨明けも間近です。

京都の北部からは海開きのニュースも届きました。

しばらくは暑い日が続きますが、バテないように、気合いを入れて参ります。