2012年10月30日火曜日

東京駅



ウワサの新東京駅です。

周りは記念撮影をするオジチャン、オバチャンでいっぱいでした。

京都駅



今日は東京へ出張です。
そういえば、エラく久し振りです。

2012年10月29日月曜日

木枯らし一号

今日、関西地方に木枯らし一号が、吹いたそうです。

気が付けば、辺りはすっかり秋本番。

紅葉便りが、気になる季節。

京都は最大の観光シーズンに突入です。

2012年10月28日日曜日

ガレリア亀岡



今日はガレリア亀岡でイベントがあって行って来ました。

亀岡の地産地消のイベントや文化祭などがあり、京都府の名誉友好大使による国際交流カフェもあって、賑やかなイベントでした。

そしてこちらは、娘も出演する中学校の吹奏楽部の演奏でした。

2012年10月27日土曜日

丹波篠山

今日もとても良いお天気で、午前中に丹波の篠山まで行ってきました。
朝から長女が篠山の市民センターでゼミの発表があったため、車で送っていったついでに城跡まで行ってきました。

亀岡から篠山まではおよそ40kmで、車なら一時間ほどですが、電車で行くとなると3時間近くかかってしまうと言うことで、出番となったものです。

天気が良かった今日は、城跡の公園でJAのお祭りをやっていたようで、車も人もいっぱいでした。

町自体はとても小さな町ですが、ちょうど今は名産の丹波黒枝豆の収穫期のようで、待ちのあちらこちらに販売所を見かけました。
さらには、名産の丹波栗もおいしそうに誘っておりました。

残念ながら、いつものスマホのカメラの調子が悪く、写真を撮ることができなかったのですが、とてものどかな風景に心安らぐ思いでした。

明日はお天気も悪そうなので、今日出かけることができて良かったです。長女様々ですね。

2012年10月25日木曜日

京の名工展

昨日から今週末まで、京都中京区にある京都文化博物館で、「京都府伝統産業優秀技術者作品展~京の名工展」が開催されています。

「京都」と言えば「伝統産業」、「伝統産業」と言えば「京都」というのは思い上がりだとは判っているのですが、それでもこの展示会は本当にすごいです。

京都にたくさんおられる職人さんたちの中でも、特にその技術が優れた方々を「伝統産業優秀技術者」として京都府が表彰しており、その方々による作品展です。

京都府内には数々の同様の展示会がありますが、その質、多様性など群を抜く作品ばかりで、京都でナンバーワンと言うことは、おそらく日本でも最上位だと思います。

この作品展は、いわゆる作家系の伝統工芸展と違って、クライアントのオーダーに、それ以上の結果で応えるという、“職人”としての魂が表れる、そんな展示会です。

秋の京都へお出かけの際は、是非一度足を運んでください。

圧倒されること請け合いです。

2012年10月24日水曜日

亀岡祭 宵宮

今日は亀岡祭の宵宮でした。
いつもならこの時期は、秋の行事や予算の作業で毎晩残業続きのため、縁日をやっている時間にこのあたりを通ることなど無かったのですが、今年は何の巡り合わせか、おしまいの頃に出くわしました。




残念ながら、一枚としてまともに撮れた写真が無かったため、その雰囲気は伝わらないかもしれませんが、一日お天気が良かったせいか、寒さにもかかわらず結構な人出で、皆さん夜のそぞろ歩きを楽しんでおられました。




明日は、山鉾巡行で、昔ながらの車輪を復活させた山が市内を練り歩くそうです。
まさに丹波の祇園祭。明日が楽しみです。


2012年10月23日火曜日

今日は宵々山

今朝はすごい雨になりましたね。
おまけに雷まで鳴り出して、思わずその稲妻と雷鳴で目が覚めてしまいました。

うちを出る頃には、警報も出ていて、そのためバスは遅れるわ、電車も遅れるわで、始業時ジャストに職場にたどり着きました。

その雨も午後には止み初め、青空も出て参りましたが、夕方帰る頃には再び降り始め、結局終日雨に降られる一日となりました。

今夜は、雨にもかかわらず亀岡祭りの宵々山で、雨の中山鉾を目当てにそぞろ歩く方も多数おられました。

町内は、行灯も並べられ、まさに亀岡・花灯路の風情が楽しめます。

明日はきっと良いお天気になって、人ももっと増えることでしょう。

ただし、かなり寒い。

2012年10月22日月曜日

亀岡祭

亀岡市内の旧城下町は、明日から始まる“亀岡祭”の準備で、賑わっています。

丹波の祇園祭とも呼ばれるこのお祭りは、市内の町がそれぞれ11の山鉾を曳いて町を練り歩くというもので、毎年この日に行われています。

当然この日は祭に参加する子供たちのため、関係する小中学校は休校となり、祭りに備えます。

今日も帰り道では、あちらこちらか笛の音が聞こえてきて、祭り気分を盛り上げています。

残念ながら、今年は休日が全く絡まないため、巡行を見ることはかないませんが、時間が許すようであれば、皆さん是非とも亀岡までお越しください。

2012年10月21日日曜日

善峯寺

今日は、西京にある善峯寺へ行って参りました。



“日本一”と名高い、飛龍松のあるところですね。


今日は、本坊のお庭も特別に公開されていて、参拝のお客さんも多く来られていました。


このお寺、戦国時代に荒れ果てていたところ、徳川5代将軍の生母である桂昌院が深く帰依して、今の堂坊を建立したそうで、域内には桂昌院の墓所もありました。

歴史的には悪名高い女性ですが、実のところはどうだったのでしょうね。

2012年10月20日土曜日

さぁガンバっぺ!

今日は穏やかな天気になりました。
昨夜は少し帰りが遅かったので、今日は一日ごろごろしながら、本を読み、昼寝をして過ごしておりました。

今週は後半に舞鶴へ一日出張したり、東京から友人が来てその歓迎会をしたりと、公私ともに忙しく過ごしておりました。

そこに加えて、私の上司である課長が数日入院をすることになり、来週は課長と副課長が不在となりそうで、その中で一気にいろいろな難件を処理しなければならないことになっており、少々戸惑っております。

課内のスタッフにも相当不安が広がってきているようで、これをマネジメントしていくこともかなり難しそうです。

私自身の仕事も抱えていますので、どれほど目配りができるかかなり不安ではありますが、彼らのためにもガンバらねば!!と思っております。

2012年10月17日水曜日

明日も舞鶴

明日も舞鶴へ出張です。
今月はこれで3回目となります。

明日は、海外からクルーズ船の運行会社の重役が来るとかで、その対応に行って参ります。
要は、舞鶴へクルーズ客船を着けて欲しいというセールスをするのです。

少し天候が不安ですが、是非とも上手く話を持って行きたいものです。

2012年10月16日火曜日

2012年10月15日月曜日

生きてますよ

この間、特に何があったわけでもないのに、しばらく投稿が切れてしまいました。 そういえばここのところ、公私ともに何やら忙しく、細々とした雑用が次から次へと湧いてきて、なかなか気が休まることがありません。 そうかと思うと、先々週あたりから右膝が徐々に痛みだしてきて、ここ数日は会談の上り下りもなかなかきつく感じるようになってきました。 これはさすがに良くないなぁと思い、医者に行かなければと考えるのですが、これがなかなか億劫で、行こうという気になりません。 でも、さすがにそろそろやばいかなと思う今日この頃です。 しばらく時間が空くと、無事に生きているのかと心配していただく奇特な方もいらっしゃるのですが、ご心配なく、しっかり生きております。

2012年10月11日木曜日

2012年10月8日月曜日

山中教授ノーベル賞受賞

京都大学の山中教授のノーベル賞受賞が決まったそうです。 本当におめでたいことです。 これで、京都からの受賞者は一体何人になったのでしょうか。 しかも50歳という若さ!! これから先がまだまだ楽しみな方です。

2012年10月7日日曜日

部活動

今日は中学生の娘が入っている吹奏楽部の定期演奏会でした。
午前中は仕事で出ていたのですが、昼過ぎには帰宅できたので、開演にはゆっくり間に合いました。

今日の演奏会で三年生が引退するそうで、そのセレモニーもあって、なかなかちゃんとした演奏会でした。

長女も中学校では吹奏楽をやっていたので、次女もお姉ちゃんに引き続き吹奏楽をやろうと思ったようですが、実は途中で転居をしているので、姉妹の通う中学校は同じではありません。

次女が通っている学校では、吹奏楽に特に力を入れているようで、週三回の朝練に土曜日も練習、場合によっては日曜も演奏会や練習にと、結構ハードな日程をこなしています。
付き合っていただく顧問の先生は大変だなあと改めて感謝しています。

明日からは、三年生が抜けて、一二年生だけで新しいチームを作っていかなければなりません。 今しかできないことですから、精一杯、悔いのないよう頑張って欲しいものです。

2012年10月6日土曜日

この表示は





さて、結局地下生協へは行けたでしょうか。 それとも行けなかったでしょうか。

2012年10月4日木曜日

舞鶴へ行ってきました

今日は久しぶりの舞鶴出張でした。

とはいえ、午前中にあった会議に出席するためだけに行ったので、現地滞在は約2時間で職場にとんぼ返りという大忙しの一日でした。

今日の舞鶴は、朝方に雨が降っていたようで、駅から乗ったタクシーの運転手さんも、急に激しい雨が降ってきたと、興奮しながら話してくれました。

今年の4月から今のセクションに移ってきて、舞鶴港の仕事にも少し関与するようになってきましたが、今年度の後半からはさらにその度合いが強まってきそうです。

私を育ててくれたふるさとですから、なにがしかの形で恩返しができたら本望です。

2012年10月1日月曜日

9月分の読書記録

9月分の読書録をUPしました。
また、一度のぞいてみてください。

10月に入って

10月の第一日目は気温もさほど上がらず、秋らしい一日となりました。
さて、年度の後半に入って、少し心に期したことがあります。

実は、これまでから自分の中で懸案になっていた“語学”を少しまじめに勉強しようかなと思っています。

具体的には、英会話のラジオ講座を毎日ちゃんと聞こうかな、と言う程度なのですが、毎日リアルタイムで聞くのは少し大変なので、毎朝録音したものを通勤途上に聞こうと思っています。

毎日15分のことですが、続けられるかどうか心配なので、ここで宣言しておきます。

一ヶ月後もちゃんと続けられていたら、またご報告いたします。