2012年9月4日火曜日

総選挙は

ここのところ、解散総選挙を睨んでの政局の動きが激しくなってきている。
そこにちょうど民主党と自民党の総裁選挙が重なったもので、なおさら激しさを増している。

まずは政権を預かる民主党であるが、3年前の“政権交代”の熱狂はすっかり冷めて、このままでは次の総選挙で単独過半数を制することはほとんど不可能と言われている。

マニフェスト違反を云々するつもりはさらさらなくて、金科玉条のごとくマニフェストに拘泥する方が私としては気持ちが悪い。激しい変化を続ける社会に適応するため、君子豹変するのが正しい姿であると私は考えている。

しかしながら、どうしても許せないのは昨年の東日本大震災以降の復興の動きである。

あまりに愚鈍、あまりに稚拙。近来まれに見る災害とは言え、古来、防災と災害からの復興は歴代政治権力のもっとも力を発揮すべきところで、それができなかったら国民の支持を一編院失ってしまう、そういう性格のものである。

それを今の政権は、、、あまりに情けない。

さて一方の自民党。

3年前に政権担当能力なしと国民から通牒を突きつけられてから、何かが変わっただろうか。
私には、その変化は全く見えない。未だにかつての栄光の日々を夢見る亡霊が跋扈するまか不思議な集団である。

先日の総理大臣の問責決議案では、あろう事か自らに向けても刃を振り上げ、ほとんど血みどろになって、息も絶え絶えという風にしか見えない。

今の衆議院議員の任期は後1年。従って1年以内には必ず、総選挙が実施されます。
そのとき、私たちはどのような判断を下せば良いのか。
あまりに選択の幅が狭いと、ますます政治離れが進むのではないかと危惧される。

日本がこうやってコップの中の嵐に騒いでいるうちに、周辺部では隣国の侵略行為が着々と進んでいる。

こんなことをやっている場合なのか。

0 件のコメント: